オーガニック・ローズマリーctシネオール 10ml
すーっと染み透るハーブ調の香りがします。ローズマリーは花を咲かせますが、フローラル系の香りではなくすっきりとした香りです。
特徴 
こちらの商品はオーガニック です。オーガニックとは、化学的に合成された肥料及び農薬を使用せずに、土壌の性質に由来する農地の生産力を発揮させ自然と融合する [ 有機農法 ]で生産された農作物のことです。日本の有機認証制度は食品にしか対応していないため、日本での規格にはありませんが、オーストラリアの認証期間【ACO】の規格により認証された商品を輸入し、国内でパッキングしてお届けしています。 | 
当店のエッセンシャルオイル「NAGOMI AROMA」は、公益社団法人日本アロマ環境協会表示基準適合認定精油です。 | 【香りの系統】ハーブ系 【香りの特徴】ユーカリラディアータに似たさわやかでリフレッシュできるハーブの香り 【香りの強さ】中〜強い 【キーワード】リフレッシュ
オイル成分表はこちら商品スペック 【学名】Rosemarinus officinalis 【英名】Rosemary 【科名】シソ科 【産地】スペイン 【内容量】10ml 【抽出部位】葉、花 【精油製造方法】水蒸気蒸留法 【ノート】トップ 【粘性】低い
ご確認ください ・当店では、個人情報保護上の観点より納品書を同送しておりません。ご入用の方は誠にお手数ですが、備考欄にご一筆お加えくださいませ。 ・同梱のご注文がある場合は、備考欄に「同梱あり」とご記入くださいませ。
すーっと染み透るハーブ調の香りがします。ローズマリーは花を咲かせますが、フローラル系の香りではなくすっきりとした香りです。 ※時期やロット、またモニターの環境により色味が異なる場合がございます。 リフレッシュ About 海岸近くに生育して、小さな淡い青色の花をつけることからラテン語で「海のしずく」という意味の名がつきました。ローズマリーに関する言い伝えは数多くありますが、中でも中世ヨーロッパのローズマリーを主成分としたハンガリアンウォーターの話は有名です。このハンガリアンウォーターを愛用した70代のハンガリーの王妃エリザベートは隣国の若い王子にプロポーズされたといわれています。ローズマリーCTシネオールとは、1.8シネオールを多く含有するローズマリーです。このタイプはローズマリーの中でも用途が幅広く使いやすいものです。 すっきりとしたローズマリーは、なかなか起きられない秋の朝の香りとしてぴったりです。お部屋の中に香らせば、たちまちしんとした爽やかな空気に包まれます。また、ムズムズするときにもおすすめの香りです。 Details オーガニックとは、化学的に合成された肥料及び農薬を使用せずに、土壌の性質に由来する農地の生産力を発揮させ自然と融合する [ 有機農法 ]で生産された農作物のことです。 日本の有機認証制度は食品にしか対応していないため、日本での規格にはありませんが、オーストラリアの認証機関【ACO】の規格により認証された商品を輸入し、国内でパッキングしてお届けしています。 学名 | Rosemarinus officinalis | | ノート | トップ | 英名 | Rosemary | 粘性 | 低い | 科名 | シソ科 | 香りの系統 | ハーブ系 | 産地 | スペイン ※時期やロットよって変更する場合がございます。 | 香りの特徴 | ユーカリラディアータに似たさわやかでリフレッシュできるハーブの香り | 抽出部位 | 葉、花 | 香りの強さ | 中〜強い | 精油製造方法 | 水蒸気蒸留法 | キーワード | リフレッシュ | ご注意事項 | | Other ItemsSize Variationサイズバリエーション Other VariationNAGOMI PURE シリーズはこちら
|